
日々の健康をサポート
身体にやさしいガン治療
ウィルスやガンなどの外敵や体内で発生した異常細胞を体から守るため、歳とともに作られにくくなった免疫細胞を一部血液から取り出し、増やして戻す治療です。薬物と違い、病原体が耐性を得る可能性がほとんどなく、副作用が少ないので、身体の負担が極めて少ないのが特長です。
■注意事項
治療を行うにあたって、患者様と医師、両者の合意があってはじめて治療は行われます。医師より治療の目的や安全性、リスク、そして効果についてしっかりとご説明します。現病歴や既往歴により、治療が難しい場合もございます。
下記に該当する方は、医師にご相談ください。
●感染症検査(B型肝炎、C型肝炎、HIVなど)で陽性の方
●臓器や同種骨髄移植を受けられた方
●過去に免疫チェックポイント阻害薬によって有害反応があった方
●出血傾向のある方
●本再生医療の同意説明文書の内容をご理解いただけない方
●妊娠している可能性がある方、妊娠を強く希望している女性、妊婦、授乳婦
●20歳未満の方
治療を受けるに当たって
下記に該当する方は、医師にご相談ください。
●感染症検査(B型肝炎、C型肝炎、HIVなど)で陽性の方
●臓器や同種骨髄移植を受けられた方
●過去に免疫チェックポイント阻害薬によって有●害反応があった方
●出血傾向のある方
●本再生医療の同意説明文書の内容をご理解いただけない方
●妊娠している可能性がある方、妊娠を強く希望している女性、妊婦、授乳婦
●20歳未満の方
予期される副作用・リスク
●採血時の痛み
●内出血
このようなお悩みをお持ちの方に
●再発予防、再発転移予防の治療
●身体に負担なく治療をしたい方
●通院でのガン治療、ガン予防をご希望の方
●免疫力を上げ、感染症にかかりたくない方
免疫・ガン治療の流れ
患者様へしっかりと事前の説明やカウンセリングを行います。
患者様を第一に考え、ご負担を最小限にとどめるべく治療にあたります。
STEP1
カウンセリング
ご来院いただき、医師の説明・診察を受けていただきます。
STEP2
血液検査
血液検査、感染症の検査、医師から十分な説明をお聞きいただき、患者様の合意を得られたのち、治療を開始いたします。
STEP3
血液採取
患者様ご本人の血液採取をおこないます。
STEP4
免疫細胞の培養
院内の専用施設にてNK細胞を分離して培養を行います。培養期間は約3週間となります。
STEP5
点滴
約30分〜1時間かけて静脈内に点滴いたします。