診療案内

自己繊維芽細胞注入医療(リセリング)

活性化した細胞でお肌の不調を改善
患者様ご自身の線維芽細胞を培養して、老化や、紫外線などによりダメージをうけた皮膚に注入し、皮膚そのものを改善する治療です。注入した細胞がコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどを作り出すため、これらの減少による皮膚の衰え(しわ、たるみ、毛穴の開きなど)や皮膚のダメージが改善されます。

安心・安全に配慮
患者様ご自身から採取して培養した線維芽細胞を使用するため、アレルギーや感染に対するリスクが低く、安心して治療を受けて頂けます。

持続力
数千万個もの活発な線維芽細胞を注入することにより、あなた自身のお肌が本来持っているハリと潤いがよみがえります。しかも、線維芽細胞がコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンを産生し続けるため、治療による効果が持続します(術後の経過により個人差があります)。

細胞の保存 バンキング
治療の際に使用する細胞を、凍結して保存しておくことができます。もう一度リセリングを受けたいと考えた時、それより何年も若い時に保存しておいた細胞を解凍して培養し、リセリングに使用することができます。

■注意事項
治療を行うにあたって、患者様と医師、両者の合意があってはじめて治療は行われます。医師より治療の目的や安全性、リスク、そして効果についてしっかりとご説明します。現病歴や既往歴により、治療が難しい場合もございます。

 

治療を受けるに当たって
下記に該当する方は、医師にご相談ください。

●感染症検査(B型肝炎、C型肝炎、HIVなど)で陽性の方
●悪性腫瘍の既往のある方
●出血傾向のある方
●本再生医療の同意説明文書の内容をご理解いただけない方
●妊娠している可能性がある方、妊娠を強く希望している女性、妊婦、授乳婦
●20歳未満または80歳以上の方

予期される副作用・リスク
赤み、腫れ、熱感、内出血、感染など。
※症状の出方や経過には個人差があります。

このようなお悩みをお持ちの方に
●しわの改善(顔、首、手など)
●軽度のたるみの改善
●人工物を使いたくない方
●安全性を重視される方
●仕上がりの自然さにこだわる方
●人知れず徐々に若返りたい方
●肌そのものを美しくしたい方
●他の治療法で満足できない方

 

 

自己線維芽細胞注入療法(リセリング)の流れ

患者様へしっかりと事前の説明やカウンセリングを行います。
患者様を第一に考え、ご負担を最小限にとどめるべく治療にあたります。

STEP1
診察・説明
患者様の希望やお悩みを伺い、最適な治療を提案します。
治療に関して、疑問・ご不安がございましたらご遠慮なくご相談ください。

STEP2
血液検査
20ccほどの血液を採血し、血液検査を行います。

STEP3
検査結果・説明
血液検査結果から、今後の治療の流れをカウンセリングいたします。

STEP4
組織採取・採血
口腔内の歯肉より1mm×3mmの組織を取り出し、採血した血液でその細胞を5〜6週間培養します。

STEP5
プレリセリング
細胞の定着率を向上させるために、術前処置を行います。

STEP6
注入3回
培養された5,000万〜1億個の細胞を注入します。注入した細胞がコラーゲンなどを産生し、しわを減らしてお肌を若返らせます。
※1回の注入には2時間ほどかかります。
注入後は普段通りの生活をしていただけます。 2回目、3回目は前回の注入後より約2週間後に行います。

Translate »