
再生医療の力で、歯槽骨を再生し噛む力を取り戻す
歯は歯槽骨という骨で支えられています。その歯槽骨は歯周病や噛み合わせなどにより溶けて減ってしまい、インプラント治療などができなくなってしまいます。0〜1mmしか骨がなくインプラントができなかった人も、10mm以上の骨を再生させ、6ヶ月後には歯が入り、噛む事ができるようになる治療方法です。
■注意事項
治療を行うにあたって、患者様と医師、両者の合意があってはじめて治療は行われます。医師より治療の目的や安全性、リスク、そして効果についてしっかりとご説明します。現病歴や既往歴により、治療が難しい場合もございます。
治療を受けるにあたって
下記に該当する方は、医師にご相談ください。
●感染症検査(B型肝炎、C型肝炎、HIVなど)で陽性の方
●悪性腫瘍の既往のある方
●出血傾向のある方
●本再生医療の同意説明文書の内容をご理解いただけない方
●妊娠している可能性がある方、妊娠を強く希望している女性、妊婦、授乳婦
●20歳未満または80歳以上の方